SMILE

20周年

since 2001

 

医療法人スマイル

►  歯並び・見えない矯正・成人矯正(ペリオ・歯周形成外科)    

Orthodontic Clinic for Smile

顎関節症・顎変形症(あごのゆがみ)の治療

スマイル矯正歯科クリニック    お問合せ  0120-867-081 <089-986-7080>   アクセスMap   

スマホ版

   はじめての方へ

  矯正治療とイノベーション  

  患者さまの声 電話での受付時間 10:30-13:00 / 15:00-17:00

ホーム
上へ
治療を始める前に
クリニックのご案内
医療関連感染対策
診療メニュー
治療例
必要な医療費
アクセス・駐車場
よくあるご質問FAQs
サポート & お問い合せ

 

松山市
医療法人スマイル
〒790-0012
愛媛県松山市湊町4-12-9
メゾンM2ビル2F

 0120-867-081

<関連クリニック>
しげもと歯科クリニック
東広島市黒瀬町兼広141
0823-83-6055

 

オンライン診療について

はじめに

 新型コロナウイルス(Covid-19)は世界的蔓延期となり,日常的感染制御を取り入れた「新しい生活様式」へと社会は大きく変わりました.歯科医院においても,従来よりの様々な感染症を制御すべく「標準予防策」による感染管理が徹底されていますが,「飛沫感染」という新たな課題への対応策をとることで,受診する患者さまの安全を守るべく対応しています.

 しかし,当院での院内感染の発生を予防することはできても,患者さまが当院を受診されるまでの外出中,あるいは待合室で別の患者さまと遭遇することになどに,ご不安な方もおられると思います.

 こうした状況の中で,本年4月10日より厚生労働省より時限的・特例的な措置として,患者さまの院内感染予防の目的により,初診からの「オンライン診療」 が可能となっています.

【オンライン診療とは】 遠隔医療のうち、医師−患者間において、情報通信機器を通して、患者の診察及び診断を行い診断結果の伝達や処方等の診療行為を、リアルタイムにより行う行為。オンライン診療の適切な実施に関する指針(平成30年3月)(令和元年7月一部改訂)

 オンライン診療」は,新しい生活様式,国民の利便性に適した形に改良されながら,今後もデジタル化を推進する日本国政府の医療改革によって,国民の健康増進に役立つシステムとして定着してゆくでしょう.

 

※ 当院での「オンライン診療」の手順 ↓

 

 以下の症状がある場合は,まずお住まいの地域の保健所へご連絡ください.

  • 継続する37.5度以上の熱がある.
  • 感冒症状がある.
  • 味覚、嗅覚に異常がある.
  • 倦怠感がある.

  ☛ 自己問診票

  ☛ 新型コロナウイルス感染症について

 

 以下に該当する方は,オンライン診療をご利用ください.

【対応できる例】

  • 歯並び,アゴの痛み,顔の歪みの相談を受けたいが,医療機関を受診するのに不安や心配な方
  • 歯並びや生え変わりなど,相談をしたいけど,子供と一緒に外出したくない方
  • アゴ(顎関節)が痛い,口が開かない,音がするなどについて相談したい方
  • 痛み止めだけでも欲しい
  • 当院で治療中の方で,装置の不具合や口内炎みたいなものができて心配な方(無料)
  • その他,お口や歯の相談をしたい方
  • オンライン診療が困難な症状や対面診療が必要になる場合があります.
  • 受診を推奨された場合には,必ず医療機関に直接受診してください.

 

●【オンライン診療の手順】

  保険証をご用意の上で,お電話ください.

 0120-867-081 (は休診)

  10:30〜13:00 / 15:00~18:00

  不定期な休診日があります.詳細はこちら.

 

  @【事前の予約】

  1. オンライン診療を希望することをお伝えください.
  2. 保険証の情報を口答でお知らせください.
  3. オンライン診療のご予約(日程と時間)をお取りし,支払方法(銀行送金,クレジット決済,その他)を確認します.

  A【当日の診察】

  1. 予約時間に,こちらからお電話を差し上げます.
  2. 当院より着信があり,情報通信機器(お手持ちのスマホ; Zoom や FaceTime )が接続されます.
  3. 患者さまと医師の双方の本人確認を行い,診察が始まります.
  4. 担当する歯科医師の名前は,小澤 奏です. 
  5. 求められた個人情報を伝えた後,症状などをご説明ください.
  6. 事前に「オンライン診療の手順と留意事項」をお読みください.
  7. オンライン診療が困難な症状や対面診療が必要になる場合があります.
  8. 受診を推奨された場合には,必ず医療機関に直接受診してください.

  B【診察後】

  1. 清算手続きを行います.領収書/明細書は,電子メール/ファクシミリ/郵送等により無償で交付いたします.
  2. 診療費は,歯並びの相談(税込 3,300円),その他の診察は「保険適応」になります.
  3. 初診患者さまの場合は,診療の実施状況について愛媛県庁へ報告します.

 

 厚生労働省(オンライン診療に関する資料)

オンライン診療の適切な実施に関する指針(平成30年3月)(令和元年7月一部改訂)

オンライン診療の適切な実施に関する指針」に関するQ&A

歯科診療における新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて(令和2年4月24日事務連絡)

歯科診療における新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&Aについて(令和2年5月18日事務連絡)

医療機関が電話やオンラインによる診療を行う場合の手順と留意事項(歯科診療向け)

対応医療機関リスト(8月26日現在) 歯科  医科

 

Copyright © 2022 by Medical  Corporation SMILE
ここは,愛媛県 は ♨松山市 の  矯正歯科専門の 医療法人スマイル の WebSite です.
〒790-0012 愛媛県松山市湊町4-12-9 メゾンM2ビル2F     0120-867-081