期間

SMILE

20周年

since 2001

 

医療法人スマイル

►  歯並び・見えない矯正・成人矯正(ペリオ・歯周形成外科)    

Orthodontic Clinic for Smile

顎関節症・顎変形症(あごのゆがみ)の治療

スマイル矯正歯科クリニック    お問合せ  0120-867-081 <089-986-7080>   アクセスMap   

スマホ版

   はじめての方へ

  矯正治療とイノベーション  

  患者さまの声 電話での受付時間 10:30-13:00 / 15:00-17:00

ホーム
上へ
治療を始める前に
クリニックのご案内
医療関連感染対策
診療メニュー
治療例
必要な医療費
アクセス・駐車場
サポート & お問い合せ

 

松山市
医療法人スマイル
〒790-0012
愛媛県松山市湊町4-12-9
メゾンM2ビル2F

 0120-867-081

<関連クリニック>
しげもと歯科クリニック
東広島市黒瀬町兼広141
0823-83-6055

  よくあるご質問  ■ Frequency Asked Questions

 

 矯正治療にかかる期間は?           

 

歯が動くスピードは,年齢や個人差もありますが,おおよそ 1カ月に1mm前後です.患者さまのお口の 歯並びの状態はさまざまですから,治療方法によって治療期間は個人個人で異なります.歯につける装置には,歯を動かすための装置(ブレース)と, 動かした歯をとめておく装置(保定装置 )がありますが,大人の場合,ブレースをつける期間はおおよそ 2年程度とお考えください.

もちろん,軽い程度の叢生 (そうせい)なら,ブレースを装着する期間は半年や1年 といった場合もあります. 保定装置をつけている期間も矯正治療にかかる期間として考えるのであれば,ブレースをつけた期間の3倍の期間が矯正治療にかかった期間ということになります.

お口の中の状態は,人によって大きく異なりますが,治療をはじめる前の検査 がおわったら,治療方針や治療期間は,担当の矯正 歯科専門医によくお尋ねください.治療期間は始める前に予測できます.

しかし,患者さまから,お友達が5年もブレースをつけている,といった相談を受けることがあります.歯の移動には個人差がありますが, 治療期間が3年を超えるような場合は治療方針があいまいであったり,効率的な治療が行なわれていないとも考えられます.このような場合は,担当の先生に治療方針についてよくご相談ください.

 

Copyright © 2022 by Medical  Corporation SMILE
ここは,愛媛県 は ♨松山市 の  矯正歯科専門の 医療法人スマイル の WebSite です.
〒790-0012 愛媛県松山市湊町4-12-9 メゾンM2ビル2F     0120-867-081