■ よくあるご質問 ■ Frequency
Asked Questions■
● 何歳から矯正治療はできるの? 何才までできるの?
早めに,矯正専門医の診察が必要な場合は, |
|
@乳歯が早く抜けてしまったり,いつまでも残っている. |
|
Aよく噛めない. |
|
B口で呼吸している. |
|
C指しゃぶりや舌癖がある. |
|
D歯並びが悪い. |
|
Eアゴがまがっていたり,あごの関節で音がしている. |
|
F咬み合せがおかしい.
|
などが挙げられます. |
これらの咬み合せやアゴの発育の不調和を早く発見することで,あごの発育を正常に誘導することができます.
歯がすべて生え変わったり,あごの発育が終わってしまうと,矯正治療が難しくなる場合もあるのです.
|